お得に夏の体験!
戸沢村観光キャンペーンを使ってお得に体験しよう♪ 戸沢村観光キャンペーン期間中、取扱店にて1名につき1000円お得に体験を楽しむことができます 期間 2020年8月1日~9月30日 条件 ・山形県民であること ・アンケー…
戸沢村観光キャンペーンを使ってお得に体験しよう♪ 戸沢村観光キャンペーン期間中、取扱店にて1名につき1000円お得に体験を楽しむことができます 期間 2020年8月1日~9月30日 条件 ・山形県民であること ・アンケー…
幻想の森 最上峡の土湯山に「幻想の森」と呼ばれる、樹齢千年を超える天然杉が群生する森があります。この人里離れた森にあるのは静寂と特徴的な杉が作り出す幻想的な空間だけです。散策路にはウッドチップが敷かれており、迷う心配…
最上川舟下り 大自然のなかを悠々と流れる最上川、最上峡の新緑や白糸の滝など大自然を堪能できる人気のアクティビティです。舟下りのコースは2つあり、運営会社も違うのでそれぞれ違った魅力があります。あなたはどちらのコースが…
浄の滝トレッキングの下見にいってきました。 雪解け水で川も滝も水量が多く、マイナスイオンがたっぷり放出されていました。 滝の付近はまだまだ雪が残っていて、とても涼しかったです。 トレッキングは平成30年6月3日(日)と6…
平成30年5月20日(日)畑ケわらび園が開園いたしました! 開園期間は7月1日まで。時間は午前6時から8時までとなっております。 上・下あわせて約10ヘクタールの広い敷地に、次々と芽を伸ばすわらびが摘み放題です。 平成3…
しんしんと雪が降り積もり、すっかり冬の景色となった戸沢村です。皆様に今年もたくさん訪れていただきました、幻想の森ですが、積雪のため、入口までの林道の通行ができなくなりました。無理に入っていくと大変危険ですので、幻想の森へ…
山形県戸沢村の「農家民宿」に泊まろう! 『地域おこし協力隊 鈴木英策さん』作成 新聞にも掲載されました、農家民宿のパンフレットが… この度、日本語版に加えまして、英語版(English)とスペイン語版(esp…
NHK番組「にっぽん縦断 こころ旅」旅人 火野正平さん こちらの番組「こころの風景」に戸沢村が紹介されました。 《BSプレミアム》 6月26日(月)~6月30日(金)7:45~7:59 ~とうちゃこ~版(火)~(金)19…
こんにちは! 今日はおしゃれなサイトのご紹介です! 「はいっと。」←サイト入口はこちら、または画像をクリック! こちらのサイトは、今年度から新しく戸沢村の地域おこし協力隊を担当してくださっている方が作成したサイトです。戸…
本日、とても暖かく観光日和となっております。 戸沢村「道の駅とざわ 高麗館」から上り、「眺河の丘」付近ではカタクリが咲きました。 自然の力でいきいきと可愛らしく咲いてくれています。 ぜひ戸沢村へ!
旬の市秋が11月5日6日に開催されました。とても寒い中たくさんの方が来てくれていました。 なめこ汁の振る舞いや、なめこのつかみ取り等、秋の味覚が盛りだくさんでした! 新そばも1日限定700食でしたが、2日間とも完売!! …
7月30日・31日で最上川芭蕉ライン観光で楽しむことのできる「イカダ下り」をしてきました。 カンカン照りの中、イカダに乗って最上川を下っていき、対岸にある「ふるさと村」へ向かいます。「ふるさと村」では、バーベキューや滝壺…
神田地区のぽんぽ館の上のほうにある源氏盾とゆうところに、百合の群生地があります。ちょうど満開で香りもよく、とても癒されます。 また、岩清水地区にもハスが咲いていました。テレビでも紹介されたようです。夏限定のおススメスポッ…
6月4日、5日にとざわ旬の市が行われました。旬の山菜やもんぎりみず汁の振る舞い等、春ならではの催し物がたくさんありました。協賛企画で浄の滝トレッキングと渓流釣り大会も行われました。天気に恵まれトレッキング日和でした。 た…
高麗館をずっと上のほうに上っていくとカタクリの群生地があります。もう終わりかけていましたが、まだ綺麗に見ることができました(^^)✿✿ 桜もちょうど満開でした❀ 上からの景色は絶景なのでおススメスポットで。