令和4年の東京戸沢会チャリティー物産市は中止が決定しました
東京戸沢会チャリティー物産市とは…
東京戸沢会メンバーが中心となり、毎年東京都北区赤羽公園にて開催されている東京戸沢会チャリティ物産市。採れたての新鮮野菜や新米、きのこなど戸沢村の旬の食材を村観光物産協会関係者や村内の農業関係者らの手で直接販売などが行われるイベントです。
※収益の一部を戸沢村及び北区の社会福祉協議会に寄付させていただきます。
< イベント内容 >
☆餅つきの実演!
杵と臼でつく昔ながらのお餅つき!
☆戸沢村から直輸送の特産品や農産物の展示販売
新米・きのこ・漬け物・山菜の塩蔵等
☆山形名物「玉こんにゃく」、白酒の販売
☆お餅の販売(納豆・辛みもち・きなこ・あんこ)
☆山形県産「つや姫」の販売
☆心暖まるあったかメニュー
芋煮・ナメコ汁・カニ団子汁
<東京戸沢会とは・・・>
最上川舟下りで知られる『山形県戸沢村』の出身者の会、主に東京近郊在住の方で構成し、会員相互の親睦はもちろん、郷土の発展と交流による郷土愛の高揚を図ることを目的に活動しています。(会員募集中)